![]()
下記のチェック項目を見て、ご自分やご家族の中でどこかにあてはまる方はいませんか?各項目では、寝たきりから脱出するための実際の対策を、事例を通してご紹介しています。
![]()
家の中の生活はおおむね自立しているが、
外出頻度が減った
● 長く歩くと疲れる
  ● 玄関の段差や外の階段が大変
  ● 外で転びそうで怖い
  ● 坂道や不整地を歩くのが大変
  ● 人ごみを歩く自信が無い
  ● 家でテレビを見ているほうが楽
  ● 趣味がなくなってしまった
  ● 外出しなくなり、人との交流が減った
一日の大半がベッド上生活で、
  家の中の生活範囲が狭い
● ベッドで横になっている時間が多い
  ● 起き上がり・立ち上がりが大変
  ● 一人で歩くのが大変
  ● トイレで用をたしたい
  ● 家の浴槽に入れてあげたい
  ● 自分でできることを増やしてあげたい
  ● 以前の趣味活動を再開してほしい
一日中ベッド上生活で、
  一人で動くことが困難
● 褥瘡ができてしまった
  ● 食事でむせることが多い
  ● 身体を起こすと血圧が下がってしまう
  ● ベッドに座ると疲れてしまう
  ● オムツの交換がうまくできない
  ● 寝返りなどの介助の方法が分からない
  ● 車椅子に乗せてあげたい
