ちょっと工夫でお役立ち

ズボン上げ下げグッズ

kufu_01subon トイレに行ったとき、ズボンの上げ下げに苦労することありませんか?
あげたズボンがすぐに落ちてしまったり、ズボンが床まで落ちてしまって掴むことが大変だったり。
そんなとき、写真のゴムひもが役立ちますよ。

これは100円ショップで売っている書類整理用のダブルグリップです。
クリップの金具の部分に幅広のゴム紐を縫いつけます。グリップは両端に二つ使います。
そして、写真に取り付けます。
見えている金具は、ズボンの内側にしまえば目立ちませんよ。





ちょっと工夫でお役立ち

椅子からずり落ちてしまう

今回のご相談は、 『身体がフラフラして困っている・・・椅子から倒れそうになってしまった・・・いい椅子を買ったほうがいいのかな~』 というご相談でした。

この方の病気の症状は、少しでも動いてバランスを崩してしまうと、自分ではなかなか姿勢を保持することができません。
例えば、靴下を履く・・・床におちた物をとるなどの動作です。

でもいい椅子を買おうと思うとけっこうなお値段するんですよ。
しかも交通・移動手段が大変な人には家具屋さん巡りは大変です。

image001 今回はご自宅にもともとある椅子を利用して、身体が倒れないように工夫いたしました。
space20
image003 肘掛けがない椅子の為に、特に転倒しやすいものでした。
①肘掛け代わりになるダンボール。
②背中の部分は骨盤を安定する為にバスマットを使用して作成してあります。

2つのポイントで、ご本人の身体に合わせて作成!!

安心して座っていられるとのことで、寝て過ごしていた時間が多かったのですが、起きている時間が長くなってきたとのことです。

space20




ちょっと工夫でお役立ち

背中を洗う時に便利です

  • 脳梗塞や脳出血などで、身体の半身が麻痺している・・・
  • 背中が曲がっていたり、腰が痛くて背中に手が回らない・・・
  • 五十肩で、背中に手が届かない・・・
  • ひっぱる力が弱い・・・
そんな方にこのタオルが役立ちます。
(もちろん、柄の長いブラシでも背中をしっかり洗う方法も一つですよ)
kufu_senaka01 これは市販のアカスリタオルを細工しました。
タオルの端を輪っかにして、別のタオルの切れ端を縫いつけています。
タオルを持つときは写真のように親指を出して使います。
そうすると、自由がきく方の手で引っ張って背中を洗う事ができます。
(*引っ張りすぎには注意です)
space20
kufu_senaka02 写真のようにリングを取り付けるとしっかり握れます。
タオルの長さは、お身体の状況によって調節するとよいです。

麻痺している腕の方は洗えても、自由がきく方の腕が洗いにくい場合は、
タオルを太ももに巻きつけて、腕をこするようにすると洗いやすくなりますよ。




« Newer Posts | Older Posts »

他の記事を見るには、下のボタンから

  • ちょっと工夫でお役立ち
  • 介護方法
  • 便利グッズ
  • 動画マニュアル